「KOBEシニア元気ポイント」地域活動へ拡充
神戸市では、高齢者の健康づくりと地域参画を推進するため、65歳以上の方を対象とした「KOBEシニア元気ポイント」制度を実施しています。これまで高齢者施設などでのボランティア活動が対象でしたが、10月から新たに地域活動も対象に加わることとなりました。
制度の概要
シニア世代がボランティア活動に参加するとポイントが付与され、貯めたポイントは現金と交換できます。フレイル予防を目的とし、健康増進と社会参加の両立をめざす仕組みです。
今回の拡充により、以下の地域活動が新たに対象となります。
こどもの居場所づくり(こども食堂・学習支援)
里山保全活動(森林整備・竹林伐採など)
美化活動(公園・街路・河川の清掃)
こどもの外遊びの提供(地域公園での遊び支援)
大規模イベントでのサポート(20名以上必要な活動)
また、9月8日からは市立幼稚園・小中学校での花壇の水やりや行事手伝いも対象に加わっています。
参加方法
活動を受け入れる地域団体やNPOは、団体登録が必要です。詳細や申込方法は公式サイトをご確認ください。
*詳細は、下記よりご確認ください。https://kobepoint.jp/volucle.html
